スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | -
project CC01 FJ Cruiser 2
ステアリング廻りの続編です。
おそらく皆さんサーボをどこに取り付けたか気になっているのではないでしょうか?
取り付け場所はここ↓↓

え!?
と思ったそこの君!(笑)
次の写真を見てください。

シャシーに穴を空けました。
12〜13mmくらいでしょうか。
この穴に…

サーボを取り付けます。
取り付けは手持ちのジュラカラーや短いリンク類を使用して現物合わせ。
そこへサーボホーンを取り付けしステアリングリンケージを取り付けると…

じゃん!!

じゃんじゃん!!

サーボの取り付けはこんな感じ。
これで最高の切れ角をGET!!
更に今までの方法だと足がストロークしたときの切れ角に変化が出てしまっていたのですが、今回の方法だと足のストローク時も切れ角変化が全くありません。
文字通り最強のステアリング廻りの完成です(((o(*゚▽゚*)o)))!!
カテゴリ:CC01 | 08:20 | comments(3) | - | -
project CC01 FJ Cruiser!!
ボディが決まったところでタイトルをカッコつけてみました(笑)
リヤアクスルのオーバーホールは完了したので次はフロントのギヤボックス…と言いたいところですが都合によりステアリング廻りの改造から(((o(*゚▽゚*)o)))
早速改造です。
相変わらずです(笑)
ただ今までの改造と違い、簡単に市販されている部品を使って出来る自分に優しい改造を心掛けて弄っていきたいと思います。
まずはノーマルのシャシーの写真。

フロントのスキットプレートを取り付けるための5カ所のネジ穴があります。
その中の後ろ側2カ所を加工したいと思います。
加工するのはスパーギヤ下の出っ張り部分とその横にある出っ張り部分です。
ここを…

カットします。
ラジオペンチで持っている分だけをカット。
次に反対側のスパーギヤ下の出っ張りもカット。

下穴を空けスパーギヤぎりぎりのところまでねじ込めるようにします。
ねじ込んであるホーローにとくに意味はありません(笑)
カットした部分をヤスリで平らに削ります。
この後どうするかと言うと…

この部品を取り付けます。
スポホで色々と物色していたら思い描いていた通りの部品が見つかりました(((o(*゚▽゚*)o)))
たまたま中古部品コーナーにあったものなのでメーカーなど詳しいことは現時点では不明です。
分かり次第お知らせしますね(笑)
で、取り付けてみる。

そしてスキットプレートを取り付けるために裏側の十字に入った補強の部分を全て削りとり平らにします。

加工後の写真は撮り忘れてしまいましたが、スキットプレートを取り付けるとこんな感じ。





左右に動かしてみる。



続く…
カテゴリ:CC01 | 21:15 | comments(0) | - | -
ニューボディGET!!









ニッコー製FJクルーザープラボディ!!
かなりのレアボディですがたまたま某オークションに出品されていたので速攻で落札(((o(*゚▽゚*)o)))
これをCC1号機に載せるどー!!

カテゴリ:CC01 | 18:53 | comments(2) | - | -
CC1号機復活計画!!
ぼくのCC1号機は当時物です。
今までにギヤ交換を一度したようなしてないような…(苦笑)
と言った感じのほぼノーメンテで今まで壊れずに走ってくれた優等生です(笑)
これからシャシーやボディをリニューアルさせるにあたり、まずは使える部品と使えない部品の仕分けをしたいと思います。
最初にリヤアクスルを分解してみました。
まずはシャシーからの取り外し。

よくよく見てみるとアクスルケースにひび割れを発見!!(シルバーの金具の下)

長年の酷使に耐え切れずひびが入ってしまったのでしょう。
走行中に割れなくて良かった(笑)
恐る恐るケースを開けて中身を見てみると…



思いのほか綺麗でびっくり。
それなりにギヤは磨耗していますが使って使えないことのないレベル。
アクスルシャフト両端のベアリングは錆びてガタガタになってました。
交換が必要になりそうな部品は前もってオーダーしておいたので直ぐに作業に取り掛かります(((o(*゚▽゚*)o)))

じゃん!!
準備がいいですねー!!(笑)
スポホで取り寄せてもらったのですが流石タミヤ、直ぐに入荷です。
部品の取り寄せは普段RC4WDが大半なので約1ヶ月待ちが当たり前になってました。
値段もタミヤ価格(笑)
そして早速部品交換。



新品アクスルはピカピカでいいですね(^O^)/
続く…
カテゴリ:CC01 | 13:00 | comments(0) | - | -
CC01的な妄想
クロチャレも終わり今年もひと段落といったところで、来年に向け色々と妄想しておりました。
妄想第一弾としてCC01的なクロ車についてお話していきたいと思います。
CCをクロ車にする上で二つのウィークポイントがあります。
一つ目はギヤ比の問題。
ノーマルのギヤ比ではゆっくりと走ることができずクローラーらしい走り方が出来ません。
改善方法は皆さんご存知かと思いますがリダクションユニットを取り付けること。
ぼくはRC4WDの3:1リダクションを使っています。
若干のシャシーへの加工が必要になり
純正の位置にストレートパックのバッテリーは載せられなくなってしまいますが小さなリポバッテリーを使う方であれば全く問題無しです。
二つ目はステアリングの切れ角が少なすぎること。
切れ角が少なくてものんびりまったり走らせることはできます。
ただ思い通りのラインを、狙い通りに走らせようと思ったら間違いなく切れ角が足りません。
思い通りのラインで走れない=走破性が低い、そして楽しくない、とぼくは思います。(個人的な意見です)
この二つのウィークポイントを改善すべく1号機2号機と色々な改造を過去にしてきましたが、考え方や弄り方が数年前のレベルで止まってしまっています。
と言うことで1号機のシャシーやステアリング廻り、足廻りなどを一から作り直そうと思います(^O^)/
もちろんボディも新調予定(((o(*゚▽゚*)o)))
乞うご期待です!!
ちなみに1号機はこんな状態でした。







〜追記〜
ステアリングサーボはシャシーへの穴空け加工により下向きに取り付け。
ステアリングリンクにかなりの無理があり何ヶ所も曲げることでなんとか干渉せず機能している状態です。
切れ角は抜群。
ただし欠点が一つ。
足廻りがストロークしたときに切れ角が左右で変わってしまいます。
この点を解消したステアリング廻りを妄想中でございます。
カテゴリ:CC01 | 19:45 | comments(0) | - | -
| 1/1PAGES |