スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | -
尻上がりシャシーの欠点
シャシーを尻上がりにすることでできてしまう欠点とは…
亀○さんはもうお気づきのようですがシャシーをまるごと尻上がりにするのでフロントのサスペンション廻りにも角度がついてしまいます。
そのままではキャスター角が反対向きについてしまいステアリングを切ったときにカッコ悪い(>人<;)
(カッコだけの問題ではないのですがスケールクローラーにキャスター角の変化で与える走行性能の変化は…)
なのでせめて0キャスターくらいにはしようと思います。
最初はフロントのスキッドプレート(ロアアームを固定している部品)を大改造しようと思ったのですがもっと簡単な方法で改善することができました。
まずはビフォーアフターの写真から。
Cハブの角度を見てください。



アップにするとロアアーム角度で分かりやすいかも。
2枚目の写真はほぼ地面と平行になってます。



どうやったかというと。



単純にスキッドプレートの後側取り付け部にスペーサーを入れて固定しただけです。
これでほぼ0キャスターにすることができました。
問題点一つ解決ですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カテゴリ:CC01 | 09:55 | comments(2) | - | -
CC01的な問題の解決
腹下問題の解決のため単純に尻上がりの車高にすると後側のシャシーが高くなりすぎてしまいます。
そうならないようにシャシー後部をカットし角度を調節してプラリペアで接着。











リンクの取り付けは足廻りの動きを考えて下に下げてあります。
上下にストロークさせたときにタイヤが前後に振らないようにするためです。
2号機を製作したときにかなりシャシーのカットをしてしまったので強度が弱い部分もあり今後補強が必要ですね。
ということで腹下問題は解決!?のはずです( ̄▽ ̄)
次はシャシーを尻上がりにしたことで改善が必要になったところについて書こうと思います。
カテゴリ:CC01 | 18:14 | comments(4) | - | -
問題解決の前に
リヤの足廻りが組みあがったのでボディを載せて写真を撮ってみました。



CCなのに腹下スッキリ(((o(*゚▽゚*)o)))
カテゴリ:CC01 | 12:24 | comments(6) | - | -
CC01的な問題
久しぶりに一からシャシー構成について妄想してみました。
クロ仲間は4リンクのパジェロを製作したのに対し、ぼくはCC01シャシーのまま製作することに決めました。
CCの2号機をバージョンアップさせ4リンク車に負けないようなCCを作るためです。
そんなことが出来るのか?とあれこれ妄想している時間が案外楽しかったりします(笑)
そしてCCオーナーなら誰もが気になる問題、腹下問題にぶち当たるのです。
腹下のギヤケースが地面に引っかかってしまい、ちょっとした凹凸ではまってしまうわけです。
タイヤを大きくすればクリアランスを稼げますがステアリングの切れ角に影響したりフェンダーアーチとのアンバランスの原因になります。
この問題を解決しないと走破性はよくなりません。
そこで色々考えた結果がこれです!!

あれ?
ギヤケースが無い?

無いわけではなくかなり上のほうにあるのです。
単純にシャシーの角度を尻上がりにして上に持ち上げた感じです。
これだけだと色々問題が発生するので一つずつ解決していくことにします。
〜つづく〜(笑)
追記
比較のために1号機の写真を載せてみます



カテゴリ:CC01 | 08:23 | comments(0) | - | -
CC01的なクローリング再スタート!?
みなさんお久しぶりです
かなり放置してたブログの更新ですがのんびりと再開しようと思います(^O^)/
誰か気付いてくれるかなー(笑)
今年はパジェロが熱い!?(北海道だけ!?)ようなのでCC2号機をリメイクしてパジェロボディを載せたいと思います
実はもう作業に取りかかっているのですが写真を撮っていないので載せられません(笑)
近々アップ予定なので乞うご期待(((o(*゚▽゚*)o)))
カテゴリ:CC01 | 22:50 | comments(4) | - | -
| 1/1PAGES |