スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | -
1号機が…
普段のひどい扱いに耐え切れず、とうとう入院することになりました(;´・`)
久々に汚れたシャシーを清掃していたのですが、シャシー側にひび割れを発見。
リヤサスのアッパーリンク取り付け部の前側の補強?のような部分が割れていたのです。
081126_210341_ed.jpg
この写真のど真ん中の部分です(分かりづらいですね)。
と言うことでアップの写真。
081126_210149_ed.jpg
これでも分かりづらい…(´〜`;)
アッパーリンク取り付け部から写真左側(シャシー前側)に向かってリブ?のような補強が入っているのですが、ちょうどシャシーとの継ぎ目の部分で割れてしまっているのです。
瞬間接着剤でも流しこんで…、と考えましたがどうせやるなら2号機と同じリヤサス形状にして走破性のテストでもしてみようかなと!(^^)!
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 20:12 | comments(2) | - | -
やっぱCCにはこれが必要です。
ギヤ比がハイギヤードすぎて低速走行時や高負荷時に難ありのCC。
それを解決するにはこれしかありません。
081126_205507_ed.jpg
某オークションにて購入したRC4WD製の2:1コンパクトリダクションです。
サイズと2:1のギヤ比、どちらをとってもCCにはベストマッチではないでしょうか。
まずは1号機に取り付けてみました。
081126_205724_ed.jpg
取り付けは簡単(^0^)/
モーターとモーターマウントの間に取り付けるだけです。
ただCCの場合はシャシー側にモーターが干渉してしまうので、モーターが後方にずれた分(約20mm)シャシーを削らなくてはいけませんが。
081126_205850_ed.jpg
単純な考えですがモーターの回転数が半分になる変わりにトルクは2倍になるわけです(^0^)/
そしてもう一つの利点は、今までアンプ側に頼ってきたドラッグブレーキですが、シャシー側がローギヤードになることで機械的にドラッグブレーキが効くようになりました。
ということはアンプの選択肢が増えるということです(ドラッグブレーキのないツーリング用のアンプでもクローリングが楽に出来るわけです)。
カテゴリ:CC01 | 21:32 | comments(0) | - | -
2号機リヤアクスル取り付け
試行錯誤の末、リヤアクスルがシャシーと合体!!
これも茶々と写真でご紹介o(^-^)o
まずはシャシー側の取り付け。
TLTのリンクマウントとアルミサーボマウントの組み合わせです。
下のアルミプレートのみ自作(と言っても切って穴あけしただけ)。
プラスチックのシャシーに取り付けるよりは強度があると思ったので。
081117_165409_ed.jpg
そして斜め後ろからの写真。
081117_165456_ed.jpg
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 21:20 | comments(2) | - | -
土曜の石切
すでにmuraさんのところで書かれている通り、久々に石切に人が集まりましたー。
記事の内容が重複してしまいそうなのでとりあえず写真だけでも。
ようこそワールドクラスへ!(^^)!のmura2000です。
081115_140739_ed.jpg
そして久々に見ました。HiDeさんのジャガノート。
081115_140837_ed.jpg
タイヤとホイールを新調したM・Sさん(でいいのかな?)のクラッド改スティックシャシー。
081115_143550_ed.jpg
申し訳ありませんがあとのみなさんは写真が…
いつものことながら誠に申し訳ない…です(汗)
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 20:56 | comments(0) | - | -
2号機リヤアクスル
実はブログネタが結構たまってたりするんです( ̄▽ ̄;)
なので茶々と写真で説明。
これがノーマルのリヤアクスル。リンク類の取り付けが大変なのです。
081105_122503_ed.jpg
そこでこれを削ったりそのまま使ったりと。
081105_122608_ed.jpg
こんな感じに。
081105_125732_ed.jpg
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 00:14 | comments(4) | - | -
久々に石切へ
昨日久々に石切へ行ってきました。
NEWタイヤのテストも普段走らせている場所のほうがいいと思ったので。
外径が小さくなったので腹下の引っ掛かりが気になるかと思ったのですがそれほどでもなかったです。
081111_143612_ed.jpg
今まで使っていたタイヤ(Rock StompersとRock Crusher)よりも格段にグリップするようになりました。
タイヤの半径分(5mmくらい)車高が下がり、ボディのマウント位置も5mmくらい下げたので全高で約10mm下がりました。
たった10mmですがキャンバーでの安定性はかなり良くなったと思います。
帰りにツインサーキットにお土産(重たい塊2つ)を持って帰りましたー(笑)
そしてツインサーキット到着後、話の流れでクロリコース製作を手伝うことに(゜▽゜)!?
ツインのお客さん3人と協力してここまで頑張りましたよ(^0^)/
081111_213710_ed.jpg
081111_213640_ed.jpg
一応岩場のレイアウトはぼくが考えたのですが、クローラーのみなさんの意見も参考にしたいのでボランティア大募集です\^o^/
次は明後日、金曜日の夜にテストドライブしながらレイアウトを煮詰める予定です。
カテゴリ:CC01 | 13:02 | comments(4) | - | -
タイヤこうたで〜
某オークションにてRC4WD製のタイヤとホイールを勢い余って購入(゜▽゜)!!
まずはこれ↓↓↓↓
081104_143943_ed.jpg
Rock Creepersです。
購入の決め手は秋ミーティングのときにtunemiさんがTLTベースのスケールマシンに使ってるのを見て、カッコイイ!!しかも柔らかい!!これは見た目的にもグリップ的にも使えるじゃないですか!(^^)!
と思ったからです(ただ単にパクり!?)笑。
そしてもう一つ↓↓↓↓
081104_143633_ed.jpg
Prowler XSです。
コンパウンドはRork Creepersと同じような気がしますが、タイヤが肉厚なのかトレッドパターンのせいなのか若干硬く感じられます。
タイヤの外径はどちらも95〜96mmくらいです。
今まで使っていたタイヤに比べると外径が10mm近く小さい感じですね。
雪が積もる前に1度くらいは使ってみたいな…
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 10:48 | comments(5) | - | -
2号機のサーボ位置決定!!
純正のステアリングリンケージに問題ありのCC01。
その改善方法の第1弾として1号機で採用したのがシャシー下部にステアリングサーボを設置する方法。
この取り付け方法の最大の利点は低重心&ステアリングのダイレクト感。
しかし欠点もあるんです。
構造的にサーボホーンが長く出来ないので、切れ角アップはナックル側を加工しなくてはいけない。
もう一つはロードクリアランス的な問題。
CCは腹下が引っ掛かると前にも後ろにも動けなくなるのでこれは致命的o(><)o
081106_194100_ed.jpg
と言うことで2号機は違う方法でやってみることにしましたー。
それがこれ↓↓↓↓
081106_190255_ed.jpg
081106_190453_ed.jpg
モーター横とシャシーの間にギリギリサーボを納めることのできそうなスペースがあったので思い切って大穴を開けてみました(笑)
かなり勇気のいる作業!?でしたがなんとか形になりましたo(^-^)o
これだとロードクリアランスを稼ぎつつ、ステアリングのダイレクト感もだせる、しかもサーボホーンに長いタイプのものを使える!!と言うことは切れ角のアップが容易にできる!(^^)!
まさに一石三鳥!!って感じです(笑)
重心的には純正とほとんど変わりはないと思いますが、サーボ1コ分前側によったのでフロント荷重には貢献です。
カテゴリ:CC01 | 19:33 | comments(0) | - | -
インドアクロリサーキット!?
お昼過ぎにオーム模型に行ったらHiDeさんとshimaさんに遭遇。
ツインサーキットにインドアのクロリサーキットが出来たらしいとの情報を入手したのでとりあえず行ってみることに。
そしてHiDeさん直伝のコースの大きさが一目で分かる写真の撮り方で激写!!
081104_212722_ed.jpg
まだ完成とは程遠い感じですが店長いわく完成らしいです( ̄▽ ̄;)
と言いながらもまだまだバージョンアップさせるみたいなのでこうご期待!!(笑)
クローラーのみなさん、ツインサーキットに行くときはデカイ石を持って行きましょう。
カテゴリ:CC01 | 23:48 | comments(3) | - | -
もう秋と言うか冬ですね
今日の天気は晴れo(^-^)o
なのになんでこんなに寒いのo(><)o
13時半くらいに石切に到着したのですが、ダウンコートを着ていても寒いくらいです…。
そんな中、emiさんがこんなイイ物を作ってくれましたー!(^^)!
081101_144315_ed.jpg
emiさんお手製のローストビーフです!!
toshiさんのキャンプ用品の多さにもびっくりですけど(笑)
syojiさんもきてたので4人で美味しくいただきました。
emiさんまぢうまかったです。この恩はいつか必ず返します(^人^)
お腹が満たされたところでクロリツアースタート。
塗装後初の写真ですがすでに傷だらけです(;´・`)
081101_142544_ed.jpg
続きを読む >>
カテゴリ:CC01 | 22:44 | comments(4) | trackbacks(0) | -
| 1/2PAGES | >>