スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

カテゴリ:- | | - | - | -
Trail Finder復活計画 4
ニューアイテムGET!!





Rock Crusher II X/T (Xtreme Terrain) 1.9" Off-Road Tires!!
外径は110mm。
エクストリームクラスに丁度エントリーできるサイズです。
仮で装着していたMickey Thompson 1.9 Baja Claw TTC Scale Tiresと比較してみるとこんな感じ。

120mmあったので一回り以上小さくなった感じです。
で、早速組んでみる。

なかなかゴツいですねー!
コンパウンドはX3なのでサイドウォールが潰れすぎることはありません。
車重のあるマシンにX2コンパウンドのタイヤは潰れすぎてヨレヨレなのがどうなのかと…
ただ、このタイヤはサイドウォールが固すぎる感じがしたのでインナースポンジを一回り小径の物に交換し若干柔らかくしてみました。
ハミタイは半分くらい。

足上げもバッチリ(笑)



これなら最近の走るスケールマシンにも対抗出来るか!?
今日石切でテストランです。


カテゴリ:Trail Finder | 06:26 | comments(0) | - | -
Trail Finder復活計画 3 追記あり
足廻りの次はステアリング廻り。
サーボはコイツ!!

JRの最強サーボです!!
とはいっても数年前の話なので今はどうなのか…
ちなみにぼくのメカに対する知識は3年くらい前で止まってます(苦笑)
もともとハイテックの防水サーボを使っていたのですがトルク不足だったのでSCXから拝借し交換しました。
SCXは軽量仕様なのでハイテックの防水サーボでも大丈夫かなと。



サーボマウントの下に付いているロッドはラテラルロッド。
コイツのおかげで動く足とダイレクト感のあるステアリングを両立させることができます。
アクスル側の固定はキングピンの上。

ラテラルロッドとステアリングロッドの位置関係はこんな感じ。



理想はステアリングロッドとラテラルロッドが同じ長さかつ平行に取り付けられていること。
これだと足の動きに対してステアリングのズレが一切ありません。
長さや角度が変わることでズレが生じてしまいますが取り付けの場所を考えるとある程度の妥協は仕方ないのかもしれません。
ちなみにステアリングロッドはアクスルの後ろ側に取り付けるBTAを採用。(ビハインドザアクスルの略)
ステアリングロッドの障害物への接触を無くし走破性の向上が狙いです。
〜追記〜
ギヤボックスはR2です。



ノーマルのトレファイはR2の2スピードが標準装備でしたがギヤ比がクロ車向きではなかったので普通のR2へ交換してあります。
この辺はTF2で改善されたところではないでしょうか?
モーターは55T。
メーカーは忘れましたが安かったわりにもう5年は使ってます(笑)
CCの1号機のときから使ってますから。
メカは手持ちのFX-Rを使おうと思っていたのですが調子が悪いのでSCXからサイドワインダーを拝借。
これで一通り走れる状態になりました。
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが10月26日のクロチャレでエクストリームクラスに出走予定です。
カテゴリ:Trail Finder | 13:00 | comments(2) | - | -
Trail Finder復活計画 2
トレファイの足廻りは弄るところがないくらいの完成度まで弄ったつもりなので大きな仕様変更はありません。
ただ細かな変更が多少あるので書いていきたいと思います。
まずはリヤの足廻りから。



ぼくの使っているt-boxは旧タイプ?のも。
そのまま取り付けるとリーフの付け位置が下がってしまい車高が高くなる欠点があったのですが取り付けを加工し改善して取り付け。

リボルバーシャックルは自作の品。
飛び出しているネジは反転防止用のストッパー。
全体像はこんな感じ。

次にフロントの足廻り。

シャックルはノーマル。
後ろ側のリーフの取り付けもノーマル?

かと思いきやアブノーマルでございます(((o(*゚▽゚*)o)))



自作のリーフマウントにより足のガタつきを最小限に伸び脚を確保。
脚が伸びるとこんな感じに動きます。



スケールパーツじゃないだろ!!という突っ込みは勘弁してください(苦笑)
正直t-boxより良い仕事をしてくれます。
続く…(笑)
カテゴリ:Trail Finder | 13:50 | comments(2) | - | -
Trail Finder復活計画始動!!
project 2door JKのためにアクスルとメカ類を取り外し可哀想な状態だったトレファイ。



JKの今後の方向性が見えてきたところでアクスルを回収し復活させることにしました!!

設計の古いシャシーですが戦闘力は一級品。
走るリーフ車を目指し弄り直していこうと思います。
カテゴリ:Trail Finder | 18:27 | comments(2) | - | -
Trail Finderの現在の仕様
ぼくのトレファイは2ではなく初代のトレファイです。
現在の仕様とは言ってもボディーを載せ換えただけなので、シャシーの改造は過去の日記を読んでいただければと思います。






ボディーの頭はブルーザーに載せていたものをそのまま流用し、荷台は新しくショートベッドを製作してみました。
比較のためにブルーザーの荷台も載せてみます。



荷台の深いRC4WD製を使用したので短くした以外は加工無し。
タミヤ製の荷台を使うより楽チン(^O^)/
タミヤ製だと荷台を深くしたくなってしまう性格なので(苦笑)
なぜか同じプラサフとボディーカラーを使ったはずなのに色が明るくなってしまいました(ToT)/~~~
元の色が黄色だからでしょうか。
リヤバンパーとロックスライダーは自作ですがフロントバンパーはRC4WD製のトレファイ2用を流用。
ウインチは調子が良くないので飾りです。
タイヤも新調してアキシャル製のマキシスを履かせてみました。

タイヤの外径が大きくステアリングを切ったときにリーフに当たってしまいます(苦笑)
ぼくの持っているクロ車の中では1番走破性が良いマシンだと思います。
兄貴もやる気満々です(笑)

カテゴリ:Trail Finder | 11:37 | comments(0) | - | -
石切トレイル!!
今日はyamaさんのハイラックスと2台で石切トレイルツアーに行ってきました。
トレファイにハイラックスのボディを載せ、足廻りもほぼ同じ仕様なので走破性もほとんど同じですo(^-^)o
101003_155946_ed.jpg


yamaさんはリーフの取り付けをUボルトに変更。
さりげなくスケール感アップです。

続きを読む >>
カテゴリ:Trail Finder | 18:37 | comments(12) | - | -
リニューアルしたハイラックス
以前にルーフが溶けてへろへろになってしまったことをお伝えしましたが、ミーティング前ということもありニューボディ&ニューカラーにリニューアルすることにしました。
100822_210226_ed.jpg
すけべキャンディレッドからすけべオレンジメタリックへ(☆_☆)笑
マーチの純正色でパプリカオレンジメタリックという色です。

内装は作る時間がなかったのでまだありませんが、とりあえずクリヤーウインドウにして兄貴に乗ってもらいましたo(^-^)o
この兄貴はてらさんから譲り受けたものです。
やって出番がきました(^O^)/

タイヤはスケール感を重視して1.55のロックストンパーとてっちんに変更。
続きを読む >>
カテゴリ:Trail Finder | 10:31 | comments(8) | - | -
水遊びの後は…
日中に水遊びをお腹いっぱい堪能した後はおぐさんの提案でスケールのナイトランを楽しむことになりました。
モナミで走らせるつもりでしたが増水していたため、石切上流で走らせました。
100815_193437_ed.jpg
おぐさんのディフェンダーはナンバー灯まで点灯するフル電飾。
タイヤもリニューアルしてスケール感アップです。



続きを読む >>
カテゴリ:Trail Finder | 22:58 | comments(3) | - | -
水遊び
気がつけばコンペまであと1週間…
ロッシのセッティングも兼ねて石切へ行ってきましたo(^-^)o
残念なことに最近の悪天候の影響でかなり増水していて、難所はほぼ水没状態(>_<)
ということで水辺でスケールトレイルしてきましたー!(^^)!
ぼくのハイラックスはフロントグリル下をばっさりカットし、ロックバンパーを自作。
バンパーがでかくなりアプローチが難しくなりました( ̄▽ ̄;)
100815_170114_ed.jpg


saitoさんもF350で出撃!!

続きを読む >>
カテゴリ:Trail Finder | 12:17 | comments(2) | - | -
ハイラックス小変更
走らせる暇がなく盆栽と化したハイラックスを久々に弄ってみましたo(^-^)o
とは言ってもホイールを換えただけです( ̄▽ ̄;)
アキシャルのビードロックからRC4WDのビードロックに交換。
100801_215014_ed.jpg


以前ラングラーで使用していたものですが、今は使うあてがなく宝の持ち腐れになっていたのでハイラックスに履かせてみました。
タイヤは気に入っているので変更なし。

スペアタイヤもCC純正からプラウラーXSに換えてみました。
リヤゲートに付けていたネットは無くてもいいような気がしたので外しました。
カテゴリ:Trail Finder | 22:10 | comments(2) | - | -
| 1/4PAGES | >>